■DIARY 2004年3月〜2004年5月
 →
最新過去のDialy
  →翌月へ

22.MAY.04 ハーフミラーサンシェード

 車検証ステッカーが小さくなったこともあり、フロントウインドウ内側にハーフミラーのウインドウフィルムを使ってサンシェードを作ってみた。先に普通のハーフミラーフィルムで鏡像のロゴマークを貼り(位置決めがムズカシイ)、次にブルー(少し紫ぽいが)のハーフミラーの帯を貼り重ねる。すると外から見ると不透明だが車内から見るとシースルーなサンシェードが出来上がる。(アイデアby fORfLAT F谷氏)ただしこの視認性レベルだと車検通過は難しそうだ。
 分かっていたことだが、ウインドウには黒セラ部分(ガラス周囲の透けてない内側黒塗装部分)があるので見栄え的に微妙にイマイチ感はぬぐえない。見ため的に落ち着くのは内側からスモークウインドウフィルム、外側から普通のマーキングフィルムでロゴマークを入れることだろう。そうすれば黒セラは目立たず、ロゴマークは貼りたいところに貼れる。細かい星などをガラス上に直接貼ることになるので若干ハガレやすいが。車検の時には外側のロゴマークだけハガせば通るハズだ。たぶん…。
 GDインプレッサの場合、ルームミラーがガラスマウントになっているので、内側はルームミラーマウント部を避けて貼らなければならない。車検ステッカーもあるので完全に2分割して貼った方が合理的かもしれない。
20.MAY.04 車検・希望ナンバー

 継続車検とナンバー変更は同時にはできないようで、それぞれ独立した事務手続きを行う。1日で両方やることも可能だが、先にナンバー変更を行い、翌日書類を用意して行って車検とした。それでも手続き上の小さな失敗はいくつか。ナンバー変更は結局のところいつでも良いので車検と同時期にやることは頭が混乱しやすいだけかもしれない。

 ちなみに希望ナンバーはどんなのが多いのか聞いてみたところ「11-22」なんかが多いそうだ。ん?何の意味?なんと「いい夫婦」の語呂合わせだそうだ。かなり意外である。

 車検の検査の方、前のロスレガ号の時に落とされたフルバケのシートレールなどろくに見もされず、赤マニ付きの怪しいエンジンも何も言われず、しかし意外にも車幅灯が片方点いてなくてNG!あれぇ?いつ切れたのかなぁ? 先に6千円も払って見てもらったテスター屋さん、気付かなかったのか???
 ともかくそのままラインの検査は行い、それはOK。で駐車場で車幅灯のバルブをチェックしようとしてふと思い出した。先日ホーンを社外品からノーマルに戻したときに車幅灯のコネクターを外したまま付けるの忘れてた!コネクターを差し込んで検査員に見てもらって検査OK!
 新しい車検ステッカーは面積にして従来の約1/4の大きさ。なんでこんなに小さくなったんでしょうねー? 点検整備済みの円ステッカーもハガしてウインドウ周りスッキリ。こんなに車検ステッカーが小さいなら内側にサンシェード(ブルーミラーのウインドウフィルム)貼ってみっかな? ウインドウ上部1/5内で透明なら保安基準OKらしいし。そしてナンバーも3桁になってスッキリ。でもレプリカのネタ元と同じナンバーだなんて誰もわかんないだろな〜。(^^;)

14.MAY.04 女子バレー韓国撃破、宅急便、車検・希望ナンバー

 女子バレー、決戦は金曜日、の韓国戦、ストレートで快勝し、ついにアテネ行きを決めた。前回のオリンピック行きを逃した選手達の歓喜の涙が印象的だった。4年間(とそれまで)の本気の努力の総量がいかに大きいか、想像するに余りある。(自分の4年前を考えればちょっとは想像つくけどね)
 と書いた後、「すぽると」を見たらやっぱりでした。試合後の選手インタビューで、竹下、高橋の「よかった〜以下略」というコメントにそれが如実に表れてました。

 デカルコの目と鼻の先にクロネコ宅急便の営業所があるのだが、ちょっとしたきっかけから、かなり好条件で取り引き出来ることになった。ラッキー♪ これから通販の宅急便送料(お客様負担)を安く出来そうだ。(特に大きめサイズのもの)もちろん送料サービスとした場合のウチの負担が減るってことでもある。

 ロスレガ号の車検近し。でこの機会に希望ナンバーに替えることにした。ちょうどいいことに先のGW明けからネット上で希望ナンバーの予約が出来るようになっているんだな。一見何の変哲もないナンバーだが、MANXラリー時のマクレー車のナンバー(3桁の数字のみ)に変更する。3桁のナンバーってのはハイフン「-」が無いし、ヨーロピアンな雰囲気があるんだ。

12.MAY.04 女子バレーオリンピック最終予選
 cオリンピック最終予選の話題。 大友 愛、 高橋 みゆき、竹下 佳江、彼女たちはスーパーグレート!、世界でもトップレベルの天才だな。
・大友 愛
 私は昨秋のワールドカップ以来のにわか女子バレーファンなので(なのか?)、今大会ではじめて知ったのだが。今のところ各国全選手中最多ポイントゲッターだそうだ。なんであんな横に走りながら低いトスを素早くバスッと敵のいないところに打てるん?そして真下に打ち落とすようなスパイク、あれはまさしく必殺。
・高橋 みゆき
 身長はバレー選手としては高くはないが、敵をよく見てブロックされないスパイクを敵のいないところへ打つ。しかもパワフル。サーブもパワフル。守りも堅く、ホントに頼りになる存在。今大会では他の選手の活躍もすごいのでそれほど目立ってないだが、韓国戦まで温存策か?
・竹下 佳江
 世界最小最強セッター。セッターなのでTVではそんなには目立たないけれど、それだけになおさら一番注目したい。レシーブされたボールは彼女に集められ、横でも後ろでも、まるで背中に目があるように素早く正確にトスが上がる。攻撃の組み立ては彼女が作っているのだ。小柄な為か、トスの度に毎回毎回結構なジャンプをしている。よく体力が続くものだ。そしてレシーブ、こぼれ球を拾うときのダッシュ力!身体が水平になるようなすごい勢いで横っ飛びのスーパーセーブをしばしば見せる。なんなんだっ!?あのがんばりは!?すごいっ。はっきり言って尊敬に値する。
 今日のプエルトリコ戦では間に合わなかったジャンプレシーブに床を拳で叩いて悔しがっていたのが印象的だった。
 トスに関して実は低い身長はアドバンテージになっているのかもしれない。他の選手と20cm以上も身長差があれば空中の球を見ながら他の選手の位置も視界に入ってくるだろう。また低い位置から上がるトスは敵に球筋やタイミングを読まれにくいのではないか。更に味方にとってセッターの識別がしやすいというメリットもある。ハイレベルな敵には戦術を読まれやすくなってしまうかもしれないが。

 他にもサイボーグ004のような(わかるかな?このニュアンス)佐々木みき、巨砲アイドル(?)大山佳奈、やっぱり小柄な佐野よりも頼りになるリベロ成田郁久美、攻守に渡りバランスの取れた力を発揮するスーパー女子高生、木村沙織、等々と今回の全日本は層が厚い。これは期待できるぜっ。(敬称略〜)

 ちなみに男子のほうはというと、体格に対して相対的に球が小さく軽く、どうも女子のような迫力、壮絶感に欠けるんだよねー。
 昨年のワールドカップを見る限り山本、加藤は確かにすごいのだが、それ以外に光るものがなく結局ほとんど負け越しに終わってしまったので興味半減だった。ただ今回は杉山マルコスっていうブラジル出身の強いのが入るらしいので、もしかしたら結構いけるかもしれない。

27.APR.04 「YES オノ・ヨーコ」
 朝、テレビで「YES オノ・ヨーコ」展の紹介をやっていて、面白そうだったので(今日は仕事は休みなので)早速行ってみた。場所は東京都現代美術館。つまらないものもあったが(事情通には興味深いのだろうが)、アクリル板による透明な迷路(実際に中に入れる!)、ドキッとするような奇妙なパフォーマンスの映画、そのほか見る人が参加できるオブジェがいくつかあり、予想以上に面白かった。面白くて2回も廻っちまったい。メッセージ性の強さが特徴かな。
 その他の常設展もそこそこ面白く、アート系の本やグッズも充実しておりなかなか良い。また行きたいと思った。
25.APR.04 ロスマンズレガシィ
 名古屋からご依頼のレガシィロスマンズレプリカ、1ヶ月あまりを経てついに完成。このクルマも元は黒で、あちこちくたびれていたのでレストア的作業も行い、もうすっかりピカピカになった。
 自分のロスマンズレガシィのべ3回製作の集大成とも言え、私のより華やかで完成度が高く、ちょっと悔しかったりして。(^^;)
 お客さんも大感激で握手まで求められてしまった。
6.APR.04 お花見山道ツーリング

 桜に誘われ、超ひさびさにZX-4で山道ショートツーリングに出かけた。普段ほとんどバイクに乗らず、山道を走るのは数年ぶりだけあってコーナー進入にビビリまくり、全然遅いペースでしか走れず、他のバイクにもバンバン抜かれまくってしまった。トホホ。バイクは気合いがいるねぃ。

 減ってない割に古くなったタイヤ、渋めのクラッチ&アクセル、小さめできついグローブ、握力不足、とコンディションの問題も多数。さて、今度乗るのはいつになるかわからん状態でどーする?

(写真はデリニエーター(道路脇の反射板)が邪魔だったなぁ…)

2.APR.04 近況

 今月の大物はロスマンズレガシィとワンメイクレース用スズキイグニス(スイフト)のセミレプリカ。ゴールデンウィーク後はシトロエンC2のスーパー1600レプリカの予定。日程調整に苦慮。う〜ん、1ヶ月半先まで埋まるとはすごい。

 昨日今日とメールでのお問い合わせ、応対が多くてそれだけで1日が終わりそうな勢い。簡単な受注応対ではないので神経遣うし本来の仕事が進まない。WRCジャパンも近付いてきたし今後も仕事は増える傾向だろう。はぁ〜、WRCに詳しくて気が利くメール対応ができる女の子でもいないものか。いるわけないよなぁ〜。
 自分の代わりをほとんどこなすような人がいてくれると理想的だけど、そんな人まずいないだろうし、いたとしてもそんな人物を雇える可能性は皆無に近い。だから特定の分野だけでも任せられるスペシャリストがいるといいんだよなぁ。

1.APR.04 J'sTipo誌取材
 J'sTipo誌の若いスタッフがBCの(555レプリカの費用を知りたいとのことで取材にやってきた。簡単にお店の紹介もしてくれるとの事でラッキーなことである。
「広告記事になりますので掲載料○万円頂きます。」
なんて冗談は勘弁してよね。(笑)そんな冗談言われてませんので念のため
30.MAR.04 なんてこった
 実は確定申告の締め切りを忘れていたのだ。2月中旬から仕事に追われる毎日で休みらしい休みもほとんど無く、かすかに「3月中くらいだっけ?」、くらいの意識しかないまま、ふと気が付くとはや3月末。確認してみれば確定申告の締め切りって3月15日じゃん!完全に過ぎてる! 
 まあ、3月中ならわずかに延納利子が付くくらいで大したことないでしょう、と思いつつ税務署行ったら、ななななななんと!期限内に収めない場合は青色申告特別控除55万円が受けられないという。っががが〜ん!! なんてこった! その結果、納税額が○万円もアップ。1日分以上の労働がパァーである。これを基準に地方税、健康保険税もアップするとなると・・・。くやしー。悔やんでも悔やみきれん!
21.MAR.04 えらいこってす
 で、マイクロバス施工は明後日もう1台、更にもう少し先にハイエース1台をやる予定。そして明日、はるばる名古屋からBC5のお客さんがロスマンズ化の為にやってくる。ついに自分のロスマンズレガシィレプリカの経験がダイレクトに仕事に役立つ時が来た。その他にもお仕事、注文が多く来ており、ありがたいことだが大変なことである。今の私とスタッフ1人の体制から更に、気が利く優秀なスタッフ、ヘルパーでも来ないものか・・・。
20.MAR.04 春だというのに寒中フィルム貼り大会
 昨年秋のハイエースに続き、ケアポート板橋さんのマイクロバスを納車前に出張施工。
 しかし天気は雨で寒い。屋根はあるものの屋外同然で非常に寒い。3月も後半で桜も咲き始めているのに真冬並みにどんどん寒くなってくる。お昼頃、ついに雨は雪に変わった。この冬、というかもう春なのだが、雪らしい雪をみるのは初めてである。日中の気温としては今年最低なのではなかろうか。
 なんて事だろう。めったにやらない出張屋外施工の日がこんなに寒い雪の日になるなんて!
 0度近い気温の下、春先の服装で細やかな作業を長時間続けるのは拷問のような厳しさだ。マーキングフィルムは寒さのため柔軟性がなくなり、粘着力も低下、作業性は劣悪となる。予定を大幅に越える時間がかかってしまった。このあまりにつらい環境下の作業、、、今日は忘れられない日となるであろう。
9.MAR.04 ハードディスク交換

 起動など遅さ際だつiBook(G3 500Mhz)に喝を入れるべくハードディスクを交換した。容量UPより速さUPが主目的。
秋葉のAMULETにて以下を購入、非常〜に大変と言われる交換作業も依頼。

日立  HTS548040M9AT00 40GB 5400回転モデル【8MBキャッシュ】

ええ、速くなりましたともっ♪
それまでの起動時間約2分52秒(遅!)が2分2秒にまでなって、50秒も短縮。(いろんなアプリをインストールした状態)
パワーキー押してからトイレ行って帰ってきても、ま〜だ起動してない! という、がまんならない遅さから許容範囲と思えるくらいになった。
各アプリ立ち上げなど何かと早くなり、ニューマシンに買い換えた時の感覚に近いものがある。
ハードディスク交換は大成功だったと言えよう!(^o^)

前月へ

過去のDialy



トップページへ