|
GA70スープラ購入・リフレッシュ・カスタマイズ・レプリカ製作記 |
若干スッキリ気味ですが補助灯付ければオッケーでしょう。もとより本物より少々簡略シェイプアップ設計ですから。欲を言えばメインの横バーがもうほんの少し上にあったら良かったかな。でもこれはワタシの設計の甘さかもしれません。(取り付け部のバンパー面が垂直面ではなくやや下向きなのを図面に反映させてなかった) なお、今回は大きく変わった外装お披露目ってことで全ての写真がクリックで拡大します! クルマ本体より高価なアニマルバーw、とくとご覧ください。 |
真正面から見た時は外側の補助灯とバーの隙間にウインカーの球の部分がかろうじて見えます。ナンバープレートの前を思い切りバーが横切ってます。(^^;) ナンバープレート付近のジョイント部分、少し太くなっているところは裏側に切れ込みがあり、クランプ構造になっていてビスを緩めることにより分解することが出来るようになっています。 逆Uの字状のバーは差し込んで下からビス留めするようになっています。ここらへんは製作先のセンスで作られた部分です。なるほどねぇ。純正フォグ上のパイプをつぶしてビス留めしてるところやメイン横バーの斜めに削り落としたような妙な端末形状は本物そっくりです。下に入り込む縦バー、アンダーガード(カバー)は私の作った牽引フック左右を繋ぐ角パイプに取り付けられ、ほぼ設計通りにできています。 ディアマンテの純正ホイール改スピードライン風ホイールもラリータイヤをはめて無事装着されました。こうして見るとリブが立っているので本物よりイカツィ(厳つい)ですね。タイヤ外径が大きいので車高が上がり、ラリー車ぽくなってきました。ボディが真っ白なのでレッキカー、もしくはチェイスカー(わかるかなぁ?)みたいです♪ これでちょっと走ってみましたが、普段のカラーリングされたレプリカ車に乗るよりも注目を浴びそうでちょっと気恥ずかしいです。夜走るとヘッドライトの光が内側の補助灯の背面(ツヤ有り)に当たって目障りです。ツヤ消し黒に塗った方がよいですね。 いよいよカラーリング、マーキングの時が近づいてきましたねー。 ご意見、ご感想はDECALCO掲示板まで |