●パワーアンテナからAピラーアンテナ化、軽量化(6.MAY.03 UP)
 
RSゆえトランクにあるパワーアンテナを軽量化の為、ロスレガに付いていたAピラー格納の手動式アンテナに変更した。
だいたいやね、ラジオのスイッチが入っているとキーのON/OFFの度にアンテナが伸縮を繰り返すのがうっとうしいんだ。(その為、前オーナーはパワーアンテナ作動キャンセルスイッチを付けてたくらいだ)
 正確な穴位置がわからないこともあり、ルーフに大きな穴を開けるのはちょっとビビるけれど思いきってやっちいましょ。いくつかの写真から位置を読みとり、アンテナマウントのゴムベースをテンプレートにマーキング。長円は両端を10mmの穴を開けジグソーで切りつなげる。切り取った破片は…Aピラー内部の彼方に消え去ったようだ。(^^;) そしてグラインダーややすりで切り口を整えアンテナをアンテナケーブルの先から差し込む。問題はアンテナケーブルの先が室内側の出口(ヒューズボックスの下、内装カバー内)から出てくるかどうかだ。数回アンテナを出し入れして、やったっ!出てきた!よーし、順調。
と思ったらゴムベースをアンテナケーブルに通してなかった。(大汗)くそっ、やり直し。今度はなかなかアンテナケーブルの先が出てこなくて数分間の格闘を要した。アンテナマウントの固定は本来はブラインドナットを使用してビス止めだが、ま、タッピングでも大丈夫でしょう。で、アンテナケーブルは短めなのでフロアを通さずダッシュロアを這わしてカーステへ。
 これで、後ろのパワーアンテナユニットを外しアンテナケーブルを引っこ抜いてOK。これで1kg軽量化。トランク部のアンテナ穴は後にロスマンズ化の為にオールペンするのでその時にキレイに埋めてもらうつもり。

 ついでにリアワイパーも取っちゃえっ。外すとリアウインドウに残る大穴はスピードラインホイールのセンターキャップのエンブレムを貼って塞いだ。ウオッシャータンクも外せるしリアワイパー関係で約2kgの軽量化。更に片側だけ残っていたトランク内装(1kg)も取っ払った。これで計約4kgの軽量化。ああスッキリ。


ちなみにアンテナマウントカバーはマーキングフィルムでマットブラック化してあります

トップページへ