デカルコ デザイン&マーキング

GA70スープラ購入・リフレッシュ・カスタマイズ・レプリカ製作記

第1回← 第20回← 第21回 各部ディテールアップの巻 →第22回
6.JUN.2008 UP

ダミールーフベンチレーター


ダミーのルーフベンチレーター(フタを閉めた状態)をマグネットシートを切り出して作ります。コーナー部分もハサミやカッター、ヤスリを使って気合いでキレイなカーブに仕上げます。


マグネットシートは少し青味がかった白で車体の少し黄味がかった白に合わないので最もそれに近いマーキングフィルムの白を貼ります。
マグネットシート外形ぴったりに切ると所々はみ出して端面が汚くなるので0.5mmくらい小さめに切って貼ります。


ルーフにペタッと貼って完成!

スープラのベンチレーターはこのように“フタの出っ張り”の少ないスマートなものでした。


実車。
ビデオより、TV画面を撮影。(^^;)


ビデオと同じようなビューから。

ジャッキアップホール

サイドシル部の赤いマーキングはジャッキアップホールの印だったのでした。随分大げさですが泥だらけになること前提ではこれくらい大面積あったほうが良いのでしょう。実車は四角い穴が空いてます。穴の中まで赤い塗料が入っているようで真っ黒には見えないことを意識して茶色のフィルムを貼ってみました。でも平面的で全然穴に見えません。


赤のフィルムを貼り重ねて縁取りを付けました。これで少しはそれらしく見えるでしょうか。

テールゲート浸水対策 ボンピン装着!


雨に降られるとテールゲートの中に水が溜まるという問題がありました。実験の結果、ガラスとガラスモールをシールすれば良いとわかり、マスキングテープを貼ってシール剤を塗り込みました。セメダインバスコーク(透明)使用。


ボンピン装着!

と言ってもこれは二次元のステッカーです。(笑)
2枚セット840円(税込み)で好評販売中!

ウインカーヨーロッパ仕様化失敗


某オクにてヨーロッパ仕様ウインカーを入手。ポジションランプがクリアになる。しかし取り付け部分が欠損してるんですかい!あちこち欠けてるし・・・。


しかしそれどころじゃなく前期型70スープラには全然合わないのでした! こんなに幅が違っていたとは! 某オク画面では「70スープラ全車対応!」と書いてあったので油断しました。取り付け部分が欠損も写真では極めてわかりにくい写真であった為ことも含めて交渉したら返品対応となった。ホッ。
前期型のヨーロッパ仕様ウインカーなんてもう手に入んないのかも。

内装一部ブラック化


インパネを黒いバックスキン張りにしたので赤茶色部分が目立ってきました。
シフトブーツやステアリングコラムカバーをブラック化します。


赤茶色のシフトブーツを外します。まずコンソールパネルから取り外します。


ステアリングコラムカバー。注意書きシールはマスキング。


ステアリングコラムカバーは普通のツヤ消し黒でペイント。シフトブーツは染めQを使ってみました。


しっとりツヤ消しに仕上がりました。


元通り組み付けてこんな感じ。サイドブレーキブーツも染めQで塗ってますが元がボロボロの為、染めQで黒く塗ってもボロっちいです。



次回は「ハチマルヒーロー」誌取材!を予定…

つづく 

ご意見、ご感想はdecal-co.comまで(着色部分は手打ちしてください。スパム対策です。)


デカルコ トップページへ